<オヤシラズが。。。><。。。>
先月の下旬から本格的に痛み出した奥歯のあれ☆☆☆
疲れがたまってくると急にうずく☆にくいヤツ。。。><。。。
気付かぬ振りすりゃそのうちおさまるさ〜〜〜、、、何度か急場しのぎを図ってきたのですが、1週間のうち2回もうずいて寝不足になるなんてこれはそろそろ本格的に向き合うト、キがきたのね、、、と大嫌い☆☆☆な歯医者へ積極的に足を運ぶことに決めた。
なんせお盆休みを前に本番で苦しみたくはないもんね〜〜〜^^;
でも実はこの奥歯のオヤシラズ、2年前の秋に一度痛みに耐え切れず歯科医を受診したことがあるのです〜。
そのときには「も、少し様子をみましょう。」となんだか無意味な猶予を与えられ、この時はラッキーにも日常の流れにオヤシラズの痛みも紛れていったのですが今度ばかりは約2年分の痛みをさらにパワーアップさせてこの夏再び私に宣戦布告☆
あの時もすこし発展していれば☆☆☆
いや後悔してはいけない、前向きに、前向きに。。。
最初かかったところは主人の行きつけの歯医者さん。ここでは「抜くか抜かずに処置」をするか、とゆだねられたのですが
(歯の状態等よくわからない私はただ痛くてやってきただけなので治療はすべてプロにお任せしたいわ!という心境。。。^^;)
その場は「どちらにするかよく考える」ことにしておいて(どっちがいいかわかるわけないじゃん☆)急場しのぎの痛み止めだけをいただいて帰ってきましたーー;
で、後日向かった先は幼いころからお世話になっていたこれぞかかりつけ!!実家の最寄り駅近くにある歯科医☆☆☆
ここでは最初の受診からDrは一歩も引かず自らお勧めの治療について積極的に提案してきた。この瞬間を待っていた私☆
一応いくつか候補に上る治療について(前の歯科医の提案による)お聞きしてみた、それでも相手は一歩もひるむことはない。よし、先生にお任せしよう☆☆☆
今回は抜かずにとりあえず痛みを鎮め&治療(も充分コワイもの〜〜〜〜。。。><。。。)今度痛みがおこったときは抜く☆ということに・・・なりまして、今年の夏はリコールを兼ねて久しぶりに何度かの歯科医通院で懐かしい空気に浸っています^^
それにしても隣、またその隣、いつまでもエンドレスに続くあの音☆どうにかならんのかしらーー;
精神的なプレッシャー与えてさらなる痛みを催すのよね、だし、痛み増大させるのね〜〜〜−−;
きぃ〜〜〜〜〜〜〜ん、どどどどどどど☆☆☆、、、って工事現場じゃあないんだからーー;何度きいてもあの音は慣れないし、ますます嫌いになるばかり、歯医者も歯医者さんもーー;
だから結果、、、用もなければあまり足を踏み入れたくはない空間なわけですーー;今年のみの夏の思い出にしたいっ☆☆☆
<マイブーム☆☆☆>
最近新しい本が再び増えて本箱の整理を始めることに。。。その中でもう2度と読まないような本を何冊か古本屋さんへ持っていくことに。。。
今現在読んでいる本の中でもこれ1回きりだろうな〜〜〜と思われる本は読み終わったら売り物用の袋の中へ放り込まれます^^;
絶版本を探しにいったりまたその出会いあり、とご縁のある古本屋さんでここ最近買い忘れていた本が何冊か集まりました。少しずつ興味が広がって。。。
前から興味があった大正ロマンの世界。お下げ髪の女の子、こげ茶色の梁に柱時計、天井にはミルクガラスのランプが下がって薄暗い灯で小さな部屋をともす。机の上には読みかけの少女ロマンや夢路の本が。。。
そんなレトロでロマンチックな世界への憧れとともにそんな場所や雰囲気にとっても似合いそうな、最近少し気になる「高橋真琴」さんの世界。偶然出会った「少女ロマンス」の初版本。
大きすぎる瞳の、長い髪の女の子がまっすぐに前を見据えてちょっと華美すぎるお洋服を身にまとい背には華やかな花を背負っているという構図。。。
そんな世界に素直にため息が漏れる、、、ふ〜〜〜〜〜^〜^、やっぱり可愛いな〜っって#^^#
真琴ワールドに興味を持つとほぼ同時くらいに古い少女漫画の世界へもタイムスリップ☆☆☆
なかよし、フレンド、りぼん、マーガレット、毎月楽しみにしていた連載の人気漫画☆おまけの付録も楽しみでお友達と一緒に発売日にはよく買いに行ったっけ。。。この本を紐解くと「ときめき」という名の憧れの世界へと続くの。。。
少しだけ懐かしい少女コミックの世界を求め始めた私。まだどれを自分のコレクションにおくかは検討中。とりあえず読んでみたい〜〜〜、という思いとトキを隔てて出会えたことに感謝しつつ、少しずつ集め始めています。
<この夏のサンダル☆☆☆>
夏のワンピって大好きなんです#^^#
TOPSとの組み合わせも楽しいけれどそれ一枚でなんとなく形になって着れてしまうところ、上下の組み合わせを考えなくても済んでしまうところ^^;、涼しげなところ、使われている生地のたっぷりしているところ、可愛さ、デザイン、大好きな(コットン)素材で作られているものが多いとこ、洗いざらしもOKなラフなとこetc、、、、そしてそして夏の名脇役!ダイスキな#^^#かごとかサンダルが似合うナチュラルなところ。。。なんか理由はいくつも、、、でもどれもたわいない理由。。。
そんな大好きな夏のワンピを身にまとっているさなか☆☆☆今年の夏のアクシデント☆☆☆オヤシラズに続く第2弾。
なんとここまで持ったのもすごいけれど夫と付き合っている頃から愛用していた懐かしい雰囲気の厚底サンダル。
サンダルに飾られた小花柄のチロリアンテープも控えめで可愛くて歩き易かったサンダル。そのサンダルが歯科医通院の際、壊れた☆☆☆(という表現にとどめておきましょう^^;)
可愛いデザインで夫とのDATEの思い出も一杯で、どうしてもこの故障であきらめきれない私、、、いやいやこのときを境に諦めたらよかったものの、、、、一度の故障を甘く見て、その場しのぎの修理で直るはずもなく何度目かの挑戦の末、大きな事故に結びついては大変と!!!潔く手放すことに。。。><。。。厚底サンダルって確か事故、多かったでしょ???
ほんとにほんとに気に入っていて夏のワンピとの相性もGOODだった彼女☆でも次なる切り札を用意していた私、だから諦めること出来たのかも!?って思ったのもつかの間、大好きなピンクハウスのサンダルにも裏切られてしまった〜〜〜。。。><。。。
このサンダル、例のボリューム感一杯のワンピと曲がり木が美しいアンティークのチェアとともにウインドウにディスプレイされていたツワモノ☆だったーー;
ショップの店員さんいわく、<シンデレラの靴#^^#>出会った瞬間一目ぼれしてしまった最後の1靴#^^#
もうず〜〜〜〜と先掃けなくなってボロボロになっても大切にしてようって買うときから決めてたお気に入りのサンダル☆☆☆だから今年の夏のアクシデントも握りこぶし握ってーー;見逃すけど〜〜〜−−;、、、それにしても、、、はやくない???ーー;
それとも私って靴運ないのかな???
歩き始めて一週間とたたないうちに数本のデニムバンドのうちの1本がとれてしまったの〜〜〜。。。><。。。
これってボンド?でとめられてたの??????ってそっちの方がびっくりだったりして。。。。−−;
夫も唖然としていたーO−、、、
とりあえずのところ持っていたソーイングセットの中の同じような茶色い糸で縫い合わせ。万事休す☆でした^^;
これで急場は脱出できたのですが後日改めて修理に出す予定−−;
8月20日、土曜日☆☆☆
この日夫は別れと出会いを一度に経験することに。。。いつぞやこの日記でもお話していましたよね、20年来の相棒、DON☆のこと。
我が家のリビングの中で実は彼が一番存在感<大>だったと密かに思っていたワタシ^^;、、、
でもさほどTVっ子ではないし、アーンド☆電気物には今あまり興味がないのだわーー;
主人は色々いじくって、DVDレコーダーとか購入したり普段から文明に対してまめな行動をとっておりますし上野のおうち滞在時は近くの秋葉原へ行くことは欠かさない、、、−−;
先週末、帰宅途中で寄ったイーオンが主人とDONとの別れ☆と同時に薄型クンとの新たな出会いへと導いた☆
最近売り出された韓国製だか、どっかそっちのほうのTV、あっちゅ〜〜〜まに完売だったそうですね☆
そのことをTV売り場をうろつくたびに近頃口にしていた夫☆TV欲しい欲しい熱はいつも微熱程度にあったみたい!で、今回SONYの
新恋人とめぐり合ったわけ。決断も早かった〜〜〜、いつものごとく☆、夫って買い物早いのよね〜〜〜、見習うべしっ☆☆☆
で、今週頭に届いたNEW FACEはDON☆とは比べられない、比べちゃあいけない^^;スリム周りで、存在感を誇示することなくシャープに周りを見据えてる☆お澄まし屋さんなのね、彼ってば・・・^^;で、きっと当たり物ならばこの先何十年とお付き合いすることになるのでしょう^^
配送屋さんの置いていったNew Faceに纏わる云々はブ厚いもの☆覚えることが一杯ありすぎて夫にはこの夏嬉しい宿題が一杯増えました。
それでなくとも毎日忙しいのに大変だ〜〜〜^^;でもダイスキなことに関わるお勉強ってちっとも<苦>じゃないのね^^
お気に入りのプチローズ柄のスカートと一緒に撮影^^
真琴さんの本♪♪♪
花と少女がいっぱい描かれていて本当にかわぃ〜〜〜〜#><#
読書の夏、少女コミックの夏、そして。。。
トキメキのな・つ#^^#
<さよなら ドン☆>